2018/05/28
2017-2018【銀行ATM】福岡の主要銀行は何時からお金はおろせる?手数料はいつもと同じ?

スポンサーリンク
- 帰省
- お年玉
- 元旦SALE
年末年始はお金が飛んでいきますよね!
羽がついてるのかしら・・・?
URA
どうも!暮らしのマネースタイリストURAですっ
クリスマスで手元のお金を使い果たしてしまった!やばい!お金をおろし忘れた!!と焦ってはいませんか?
大丈夫!
元旦から、ATMは利用できるところは多いですよ~♡
この記事では、2017年ー2018年の年末年始に『福岡の』主要銀行4行のATMは何時から何時まで使えるのか?手数料も合わせて詳しく調べてみたいと思います!
この記事はこんな人にオススメ
- 銀行に行けてない
- 年末年始に現金が必要だ
- お年玉を渡さなきゃいけない人
スポンサーリンク
福岡銀行
銀行の窓口はいつまで利用できる?
年末年始休業
12月30日(土)~1月3日(水)
- 12月29日(金)の15時まで
- 1月4日(木)9時から
は利用できます!
50万円以上や、ピン札(新札)が必要なら窓口の利用が必要やね!
URA
ATMが使えるのは?手数料はどうなる?
基本的に年中無休で利用できます!
年末年始の休業期間(12/30~1/3)は休日扱いで手数料108円がかかります。
引き落としに使うカードの種類(他行カード)により手数料が異なります。
※設置場所により、稼働時間や取扱が異なることがあります。
※時間外手数料はかかります。
ちなみに福岡市内で日祝でも8時から利用できるATMは…
なので、年末年始でも利用できる可能性があります!
商業施設、スーパーなどの施設内のATMは、その施設の営業時間になります。
西日本シティ銀行
銀行の窓口はいつまで利用できる?
年末年始休業
12月30日(土)~1月3日(水)
- 12月29日(金)の15時まで
- 1月4日(木)9時から
は利用できます!
ATMが使えるのは?手数料はどうなる?
基本的に年中無休で利用できます!
年末年始の休業期間(12/30~1/3)は休日扱いで手数料108円がかかります。
引き落としに使うカードの種類(他行カード)により手数料が異なります。
なので、年末年始でも利用できる可能性があります!
※商業施設、スーパーなどの施設内のATMは、その施設の営業時間になります。
ゆうちょ銀行
銀行の窓口はいつまで利用できる?
年末年始休業
12月30日(土)~1月3日(水)
- 12月29日(金)の15時まで
- 1月4日(木)9時から
は利用できます!
ATMが使えるのは?手数料はどうなる?
ゆうちょ銀行のキャッシュカードや通帳を利用して、ゆうちょ銀行ATMで現金引き出しをする場合は曜日・時間帯にかかわらず利用手数料はかかりません。
お正月の3が日も同じく♡
URA
提携の他行ATMを利用する場合はこちらから!
年末年始休業 12月30日(土)~1月3日(水) は利用できます! JA福岡市 JA福岡市東部
JAは、福岡市と福岡市東部は別会社みたいなもので、まったく違うんですね~!
JAバンクは、県内のJA各ATMを利用する場合、お正月でも引き出し手数料が無料♡ ※他行提携ATMでは手数料が異なります。 いかがでしたか? この記事では、2017年ー2018年の年末年始に『福岡の』主要銀行〇行のATMは何時から何時まで使えるのか?手数料も合わせて詳しく調べてみました! 銀行窓口は12月30日(土)~1月3日(水)まではお休み! でも ATMは稼働してる場合が多いけど、いつもと稼働時間が違う場合もあるということがわかりました!
少しでもお役に立てたらうれしいなっ♡ so happy? チャオ! JAバンク(福岡市・福岡市東部)
窓口はいつまで利用できる?
ATMが使えるのは?手数料はどうなる?
URA
まとめ
URA
あなたにはこんな記事もオススメ
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/29
-
iDeCo(イデコ)6つのデメリット【こんな人は要注意】知らずに損する落とし穴はコレだ!
-
2017/10/31
-
家計の個別相談会【お客様の声】今のままでは老後が大変そうなのがわかった!
-
2018/05/08
-
水道救急センター【リアルな口コミ】良いのも悪いのも評判を調べてみたよ!
最新記事 - New Posts -
-
2020/06/04
-
コロナ【持続化給付金申請】雑収入で経理してて青色申告決算書の月売上が書いてなくて焦った話
-
2020/06/01
-
コロナ【持続化給付金】10万切り捨て→満額給付へ。ところで端数はいつ振り込まれるの?