「 投稿者アーカイブ:URA 」 一覧

コロナ【持続化給付金申請】雑収入で経理してて青色申告決算書の月売上が書いてなくて焦った話

  2020/06/04 

  こんにちは!   やっとコロナ休校がおわり、半日だけど子どもたちが学校に行ってくれるので仕事ができるとホッとしている暮らしのマネースタイリストURAです …

コロナ【持続化給付金】10万切り捨て→満額給付へ。ところで端数はいつ振り込まれるの?

  2020/06/01 

5月に持続化給付金の申請をして、満額ではなく10万円以下は切り捨てた金額の振込がありました!     で、5月8日には10万円の切り捨てはやめた!満額給付す …

【4月28日最新】フリーランス・個人事業主向け【持続化給付金】詳細が発表!青色申告・白色申告で計算方法が違います。

  2020/04/28 

  ついに持続化給付金の詳細が決定しました!     資料はこちら→持続化給付金申請要領(個人事業主向け)   ポイントとしては・・・ …

【確定申告書や開業届の控えやがない場合】保有個人情報開示請求をする手順。税務署へ行くか、送付の2通りを解説!

  2020/04/21 

  税務署の印鑑が押された確定申告書の控えがいるのに貰うの忘れた! 保育園への提出で開業届を求められたけど失くした!   こんな場合は管轄の税務署で『』とい …

わかりやすい【コロナで売上減】フリーランス・起業家向け『持続化給付金』詳細決定は4月最終週。それまでにできる2つのこと

  2020/04/20 

  こんにちは!暮らしのマネースタイリストURAです!   2月くらいには、コロナの影響で世界がこんなことになるなんて思ってもいませんでしたよね。 &nbs …

【フリーランスと保育園】申請書提出時に必要な『開業届』の控えを失くしたときの2つの対処法。コレで当日発行OKな裏技も!

  2019/11/06 

  働くお母さんに、秋も深まったころにやってくるのが・・・   『』というちょっと面倒な作業。   フリーランスのわたしは、会社の本部に書類送付し …

どう支払われる?【幼児教育無償化の給付方法】認可外は?お預かりは?現物給付と償還給付を調べてみたぞい

  2019/09/11 

  うちの子は10月から保育料が無料に! 公立の幼稚園に通ってるけど、どうやって無償化になるんだろう? 認可外って実際どうなんの?   いよいよ今年(201 …

その道24年のプロに聞いてみた【水漏れ・つまり】水回りのトラブルを自分で直す?業者に頼む?判断基準はコレやで!

  2019/09/04 

  キッチンの排水口に水が溜まる! トイレから水漏れしている~!! 水道料金がめっちゃ高くなってる・・・!   突然の水回りのトラブル・・・   …

Amazonプライムビデオ【万引き家族】海での樹木希林さんの口パクと、ラストの祥太のつぶやきはなに?5つの疑問を徹底的に調べたり考えてみた(未完成)

  2019/07/18 

7月20日(土)に地上波初公開が決定しました!   カンヌ国際映画祭最高賞(パルムドール)・日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞の『万引き家族』。   &nbs …

【突然涙が出る】離婚や浮気のフラッシュバックっていつまであるの?シンママ歴3年のわたしの場合の自分でできる対処策

  2019/06/11 

  辛かったときの感覚がリアルによみがえってきた! なんだかわからないけど、涙が止まらない・・・ どうしようもなく辛い・・・   離婚理由が『浮気・不倫』な …

 

答えるだけで『お金の悩み』の本質がわかっちゃう!

なんで『お金』で悩んじゃうの?

あなたにとっての『幸せの基準』とは?

自分とトコトン向き合うと

メリットしかないはず!!

お金に振り回されない人生を

このワークからスタートさせよう!

 


お金の悩み見つけるワーク


 

Copyright© 暮らしのマネースタイリストURAの便利帳 , 2019 All Rights Reserved.