ブログで稼ぐ【詐欺でしょ?】言われてもわたしがブログを続けるたった1つの理由

- ブログで稼げるなんて怪しい・・・
- 本当に稼げるはずないじゃん
- 地に足着けて働いてお給料もらった方がいいに決まってる!
ブログが稼げる!と聞くと、こう思う人は多いんではないでしょうか?
とりあえず友達がやろうとしてたら、距離おいて見守っちゃうよね・・・
ワーママちかさん
そうよね!
わたしも詐欺だろと思ってたし。
URA
ブログで稼ぐって話、気になりますよね!
でも、詐欺だろって思っちゃいますよね!
結論からいうと、ブログで稼ぐというのは詐欺ではありません!
ただし・・・
- 正しい方法で
- コツコツと継続する
この2点は必須!
もちろん初心者を狙った詐欺とかもあるのは事実。
上記の事を踏まえたうえでこの記事では、ブログで稼げるなんて詐欺なんでしょ?と言われても、わたしがブログを続けるたった1つの理由をお伝えしてみたいと思います!
スポンサーリンク
もくじ
詐欺だと言われても、わたしがブログを続けるたった1つの理由
わたしがブログを続ける理由はたった1つだけ!
ブログ書くのが好きっちゃんね!!
URA
・
・・
・・・
それだけかよ!
ワーママちかさん
てへ♡
URA
・・・と
それだけでは納得いかないと思うので、詳しくみてみましょう♡
わたしがブログを好きになった理由を、感じた順番に並べたものがこちら。
- 自分の中にある意見や信念を表現することができる
- 自分の体験が、次に失敗する予定の人の役に立つとわかった
- ついでに収入が入る
- 働く時間を最小限にしてプライベートを充実させられる可能性を感じる
1つ1つ、掘り下げてみますね!
自分の中にある意見や信念を表現することができる
わたしは頭の中で考えていることがあっても、すぐに言葉で表現するのがすんごい苦手。
- 子供を叱るときも
- 夫婦喧嘩するときも
・・・・っっ!!!
URA
と言葉に詰まります・・・Ω\ζ°)チーン
自分の人生で経験して培ってきた信念みたいなものがあっても、今まで誰かにそれを伝えるということはしてきませんでした。苦手だしね
そんな人が離婚なんてしてしまって、そりゃもう自信なんてゼロです・・・
自分の意見なんて言っても意味ないし、間違ってるかもしれんし、なんて思われるかわからんし・・・
URA
という感じのネガティブ全開だった時代がありました。
でもね!!!
ブログをしっかり学んで運営するようになって
記事で自分の意見が書けるようになりました!!
なぜならば今まで生きてきて初めてか?と思うくらい自分と向き合う作業をしたから。
ブログを立ち上げてはじめの方に書いた記事がこちら↓
関連:体験談【突然離婚を言い渡された!】気持ちの変化3ステップと結婚生活を振り返って後悔したこと
当時は派遣社員としてフルタイムで働きながらブログを書いてたんですけど・・・
ブログは自分の表現の場やっ!
ありがとうブログ!!うわぁぁぁん!!
URA
と、表現の場所があるという感動と喜びに泣きながら車で通勤する毎日でした!(笑)当時は笑いごとではないんだけどね!
すれ違う運転手さんみんなびっくりやね・・・
ワーママちかさん
自分の体験が、次に体験する人の役に立つとわかった
- 離婚の体験
- 家が水漏れした体験
- 子供が病気になった体験
プラスもマイナスも『体験談』っていうのが沢山あるわたし・・・
日記のようなブログではなく、しっかりとした記事の構成を考えながら作っていくブログ記事では以下のように『為になる情報』を入れ込んでいきます。
- その時に気を付けたこと
- その時にああすればよかった!という後悔
- 今度そんな事があったらこうするな!という知識
そうすることで
どんなにちっっちゃいことでも、次に失敗するはずだった人や、これからその体験をする人にとっては『価値のある情報』になります。
冬にニュースで取り上げられた情報が、当時わたしの記事しかなくて沢山見てもらってたのがすーーーーっごく嬉しかったのを覚えてますね!
ついでに収入が入る
ブログをすんごい大好きなわたしですが、たぶんこの収入が無かったら2年近くもモチベーションは続いていないかも(笑)
無料ブログではなく、自分でとったドメインでのブログを運営するとわかるんですが・・・
見られれば見られるほど収益が発生する仕組みがあります。※長くなるので、ここでは割愛しますね!
冬のニュースで読まれたたった1つの記事で、Googleから1日1万円近くの収益をいただきました驚
※しかも数カ月前に書いた記事ね!
これが、ブログで稼ぐという柱の1つなんですけど・・・(ブログからの収入は複数あります。)
/
なんかブログで簡単に稼げるらしーぜ!
\
↑こんなノリで始めちゃうと、100%挫折すること間違いなしだと断言しておきます!
収益が上がるまでは、めっちゃ早くて2~3ヵ月、間違った方法だと、永遠に稼ぐことは無理です。
ブログで稼ぐってのは、全然簡単ではないです!
選ぶジャンル・戦略・作業量・・・いろんなことを考えながら作っていかないといけません。
無収入が半年くらい・・・なんてザラです。
だから、ブログの正しい運営方法を学ぶことをオススメしたい。
無料でどんな情報でも得られるので、調べてやってみても良い!
けど、9割挫折すると思うよ!
URA
働く時間を最小限にしてプライベートを充実させられる可能性を感じる
何の為に生きてるの?って聞かれると、今のわたしは『人生楽しむため』って答えます。
人生を楽しみたいんだって言うと、甘い!とか思われちゃうかもしれないけど・・・
仕事のやりがいも大切だし、わたしはプライベートも充実させたい!と思っています。
ブログを軸に働くということは、それを実現することができると実感しています。
あなたの人生で大切なことって何だろう?って一度考えて欲しい。
URA
シングルマザーのわたしは、フルタイムで働くことでしか子供を育てていくことはできない・・・
そういう固定観念を持っていました。
- 子供の成長を楽しむ余裕がない
- 仕事や家事に追われて子供に辛く当たってしまうんではないか?
- 気付いたら、子供の手が離れていた・・・
心に余裕がないと、自分がこんな環境を作ってしまいそうでめちゃくちゃ嫌でした。
でも
ブログを始めてみて、ちゃんと収益って上がるんだ!と実感することが出来たので、あとは作っていくだけ。
もちろん
- 収益を安定させるための作業
- 信頼を得るための運営
- 知りたい情報を知りたい人に届けるための対策
たくさん考えることがあって、大変なことも多いけど・・・
ブログを軸にした働き方を知らなかった昔の自分に戻りたいとは、1mmも思ってないですね!
かーちゃん頑張ったるで!
URA
スポンサーリンク
【考えてみよう】ブログで月に5万円を稼げるということは、家賃収入5万円のマンションを持ってるのと同じこと
ブログで稼ぐ!って言って、毎月5万円稼いでくれるブログを作れたとしたら・・・
それって家賃5万円のマンションを持ってるのと同じって考えたらすごくないですか!?
たしかに!
ワーママちかさん
年間2万円弱の経費で、そんな資産が作れるなんてスゴイ!
URA
もちろんマンションを持つにもブログを軸に働くのも、それぞれ違ったリスクはあり!
マンション投資のリスク
- 借金
- 空室
- 滞納
- 資産価値下落
- 家賃下落
- 地震
- 火災
- 賃貸管理会社の倒産
ブログの収益化のリスク
- 途中で諦めると時間が相当無駄になる
- ノウハウコレクターに陥ると金銭的に損をする
- ブログがペナルティを受けてしまう可能性がある
- 詐欺的な商材に騙される可能性がある
- 会社に副業していることがバレる
- 孤独になって精神を病むことが・・・
初期投資として小さなリスクで始められるブログは、大きく失敗できないシングルマザーのわたしには合ってたな!と思います!大きな資金なんて無かったし・・・
だからと言って
絶対にみんなした方がいいとは言いません!
合う合わないはあるし・・・
途中で辞めたら、本気で時間の無駄になるからね!
URA
まとめ
どうでしたか?
この記事では、ブログで稼げるなんて詐欺なんでしょ?と言われても、わたしがブログを続けるたった1つの理由をお伝えしてみました!
なんとただブログ書くのが好きというだけのこと(笑)
URA
詳しく見てみるとこんな感じ!
- 自分の中にある意見や信念を表現することができる
- 自分の体験が、次に失敗する予定の人の役に立つとわかった
- ついでに収入が入る
- 働く時間を最小限にしてプライベートを充実させられる可能性を感じる
離婚という経験で自信がゼロだったわたしは、ブログに人生助けられました!
もちろんリスクもあるけど、少なくともわたしは後悔はしておりませんっ!
URA
これからもどんどん誰かの為になる情報を発信していけたら嬉しいな~と思います♡
so happy?
チャオ!
関連記事 - Related Posts -
-
2017/03/03
-
【人生の転換期】ステキな出会いママキャリースクール開校!完全レポート!!
最新記事 - New Posts -
-
2020/06/04
-
コロナ【持続化給付金申請】雑収入で経理してて青色申告決算書の月売上が書いてなくて焦った話
-
2020/06/01
-
コロナ【持続化給付金】10万切り捨て→満額給付へ。ところで端数はいつ振り込まれるの?