「 起業のお金 」 一覧
-
-
コロナ【持続化給付金申請】雑収入で経理してて青色申告決算書の月売上が書いてなくて焦った話
2020/06/04
こんにちは! やっとコロナ休校がおわり、半日だけど子どもたちが学校に行ってくれるので仕事ができるとホッとしている暮らしのマネースタイリストURAです …
-
-
コロナ【持続化給付金】10万切り捨て→満額給付へ。ところで端数はいつ振り込まれるの?
2020/06/01
5月に持続化給付金の申請をして、満額ではなく10万円以下は切り捨てた金額の振込がありました! で、5月8日には10万円の切り捨てはやめた!満額給付す …
-
-
【4月28日最新】フリーランス・個人事業主向け【持続化給付金】詳細が発表!青色申告・白色申告で計算方法が違います。
2020/04/28
ついに持続化給付金の詳細が決定しました! 資料はこちら→持続化給付金申請要領(個人事業主向け) ポイントとしては・・・ …
-
-
【確定申告書や開業届の控えやがない場合】保有個人情報開示請求をする手順。税務署へ行くか、送付の2通りを解説!
2020/04/21
税務署の印鑑が押された確定申告書の控えがいるのに貰うの忘れた! 保育園への提出で開業届を求められたけど失くした! こんな場合は管轄の税務署で『』とい …
-
-
わかりやすい【コロナで売上減】フリーランス・起業家向け『持続化給付金』詳細決定は4月最終週。それまでにできる2つのこと
2020/04/20
こんにちは!暮らしのマネースタイリストURAです! 2月くらいには、コロナの影響で世界がこんなことになるなんて思ってもいませんでしたよね。 &nbs …
-
-
【フリーランスの節税対策】iDeCo(イデコ)と小規模企業共済はどっちがいい?基本スペックから徹底比較してみました!
2018/05/07
税金が高い・・・ 計上できる経費はもうない・・・ 節税したい!! フリーランスになって超実感したのが・・・ …
-
-
【フリーランス必読】最強の節税方法『小規模企業共済』は絶対に知っておくべき!メリット4つをさっくり解説
2018/05/02
もうそろそろ住民税の通知が来ますね! どうも、暮らしのマネースタイリストURAです♪ フリーランスを悩ませる問題のなかの一つに『多額の税金』がありま …
-
-
ギリギリ間に合う!?【フリーランス確定申告】クラウド会計を導入後、入力の仕方がわからないあなたへ。ケース別仕訳例をまとめるね!
2018/03/05
スポンサーリンク こんにちは! もうすぐ上の娘が小学校にあがる・・・ソワソワがとまらない暮らしのマネースタイリストURAですっ ソワソ …
-
-
使ってみた感想【やよいの青色申告オンライン】チャットサポートが神対応過ぎて世界の中心でありがとうと叫びたい件
2018/02/19
フリーランスになったけど会計ソフトって必要? 会計ソフトは何を選んだら後悔しない? やよいの青色申告オンラインが気になってるけど、セルフプラン(初年度無料)とベー …
-
-
フリーランス一年生【領収書のまとめ方】ずぼら主婦なわたしが楽できるように仕組み化してみました!
2018/02/15
いよいよ明日から、確定申告の受付が始まりますね!! もう出すだけの状態まで終わってルンルンの暮らしのマネースタイリストURAです^^ 確定申告が終わ …