2020/06/03
コロナ【持続化給付金】10万切り捨て→満額給付へ。ところで端数はいつ振り込まれるの?

5月に持続化給付金の申請をして、満額ではなく10万円以下は切り捨てた金額の振込がありました!
本当にありがたい・・・!
URA
で、5月8日には10万円の切り捨てはやめた!満額給付するよ!!とのニュースがありましたね!!
本当にありがたい・・・!
URA
気になったのはもちろん・・・
え・・・
切り捨ててあった端数って、いつ貰えるの?
ということ。(ガメツイなんて思わないでね)
すごくわかりにくい場所に答えが書いてあったので・・・この記事では、5月中に持続化給付金を申請して10万円以下切り捨てられた分がいつ入金されるのかシェアします!
もくじ
5月中に持続化給付金を申請した人は6月2日から順次振込!
中小企業庁持続化給付金公式サイトで確認できました!
画像引用中小企業庁持続化給付金公式サイト
2020年5月1日より10万円未満の金額は切り捨てる算定方法で給付してきましたが、5月8日に給付額の算定方法を変更し、10万円未満(1円未満切り捨て)の金額を給付することとなりました。
現在、迅速に給付を進めるため、10万円未満の金額を切り捨てて算定した給付額を口座に振り込んでおりますが、5月中に端数を切り捨てた金額で振込を行った申請者のみなさまへ、6月2日より端数分の振込を開始します。端数の金額を記載した2通目の給付通知が登録した住所へ届きますので、ご確認ください。
9万円の端数があった人もいるはず!
本当に助かりますよね・・・(遠い目)
URA
※6月3日追記
昨日6月2日の9時に端数分の入金確認されました!!
6月からは申請した満額が口座に振り込まれます
公式サイトの画像にあるように・・・
6月から新しく持続化給付金を申請する人は、その申請した金額満額が口座に振込されるそうです。
5月に申請してまだ振込がなく、やきもきしている人にも早く振り込みがありますように・・・
URA
まとめ:持続化給付金の情報は公式サイトが一番正しいけど探しにくい
今回、迅速な振込に心底助けられました!
この記事は、切り捨てられた時速化給付金はいつ入金なのか?の情報のシェアでした!
めっちゃわかりにくいところに書かれてて、見つけられない人もいるかな・・・と思ったので超短い記事になっちゃった・・・
URA
すこしでもお役に立てたらうれしいですっ!
(もうすぐ小学生の子が帰ってくるのでどろん!)
so happy?
チャオ!
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2020/06/04
-
コロナ【持続化給付金申請】雑収入で経理してて青色申告決算書の月売上が書いてなくて焦った話
-
2020/06/01
-
コロナ【持続化給付金】10万切り捨て→満額給付へ。ところで端数はいつ振り込まれるの?