2018/05/28
子育てと仕事の両立に悩んだ時に出会った【ママキャリースクール最終レポ!】シングルマザーこそ起業すべき2つの理由

こんにちは!
7月14日にママキャリースクール最終日を終えてきました
暮らしのマネースタイリストURAです。
ママキャリースクールを知らない人は、これを見てね♡
福岡は梅雨明けですかね?
わたしの人生の梅雨も明けましたYO!え・・
今回は
子育てと仕事の両立に悩んでいたときに出会った!
主婦のための起業塾
『ママキャリースクール』最終レポ
シングルマザーこそ
起業すべきと感じた2つの理由
を、興奮冷めやらぬうちに書いていきまーす!!
レッツレポーーーート♡
URA
この記事はこんな人にオススメ
- シングルマザーの人
- 会社に縛られて時間がないのが嫌になっちゃった人
- ママキャリースクールってなんなんだい!?
スポンサーリンク
もくじ
ついに最終回となったママキャリースクール
今年2月からスタートしたママキャリースクール。
オンラインで受講したり、グループで対面したり計8回が終わってしまいました…
なんだか最後と思えない!
ワクワクしながらギリギリガールズのURAは開校時間の10時ピッタリに
貸し会議室付近を歩いていると・・・
URAちゃん!?
幸子さん
振り返ると、同じママキャリメンバーで直接会うのは初めての幸子さん!!
オンラインで何回もお話してたので、全然初めましてな感じナッスィング!
一緒に会議室にゴールイン♡
なんとか間に合った!!
正確に言うと1分遅刻しましたスミマセン…
URA
ではでは、毎度お馴染み!
気になる今日のスクール内容は?
- おさらいと気づき
- 本日のゴール
- ブログ運営する上で最低限知っておきたいこと
- アフィリエイトについて
- まとめ
- 課題
- 写真撮影
おーーーー!
ついに来た!!
気になっていた『アフィリエイト』!!
アフィリエイターとか
主婦には憧れの稼ぎ方よね!!
アフィリエイト
広告主とインターネット上の媒体を結び付けるマーケティング手法による、インターネット広告のこと。アフィリエイトの仕組みを、アフィリエイトプログラムという。アソシエイトとも呼ばれる。アフィリエイトでは、Webサイトやブログ、メールマガジンといった媒体で広告主の商品やサービスに関連した情報を掲載することで、広告収入を得る。
出典コトバンク
今回のゴール
自分の可能性に限界を作らない!
さすが愛さん♡妊婦さんになったのに(おめでとうございます!)
変わらず松岡修造ばりのアツさ♡
はい!限界つくりません!
高校の時の数学の先生がよく言ってたな~
『自分に枠をつくるな!』って
当時は小ばかにしてたけど今になって深イイ…
URA
では今回のテーマ『アフィリエイト』を学んで感じたこと・・・
買いたくなる『アフィリエイト記事』を服屋さんの経験から語ってみる
10年以上アパレル販売をしていたので、接客の経験に置き換えて理解すると腑に落ちました。
接客って、される側からだと押し売りが超イヤ!な人が多いんじゃないかな?と思います
わたしもそう!
URA
具体的に見ていきましょう♡
ショップ店員A
いらっしゃいませ~
(カモがきたぜ)
ショップ店員A
・・・
(気になっていたブラウスどうしよっかな~)
お客さん
何かお探しですかぁ~?
(さっきも来た人だ!買ってくれるかも!個人売りあげなきゃ!)
ショップ店員A
あ、実はこのブラウスが気になってて…
(他のお店にもカワイイブラウスはあるんだよね~)
お客さん
こちらですね!
こちらはフランスの〇〇であーだこーだ
…
この生地があーだこーだ
…
デザイナーはあの有名なあーだこーだ
…
(商品の説明していいところ言わなきゃ!!)
ショップ店員A
・・・あ~
これとショップBので迷ってて
お客さん
(ショップB!?負けられない!!)
こちらの商品が、絶対かわいいですよ~!
(買って買って買って買って!!)
ショップ店員A
シワになりやすいのも気になるんですよね…
(アイロンがけはしたくないなぁ)
お客さん
シワにはならないと思いますよ~
(根拠はないけど…デメリット言っちゃうと買ってくれないじゃん!)
ショップ店員A
(いや、シワになってますやん)
あ~・・・
お客さん
ショップ店員B
いらっしゃいませ~
(お客さまだ!お買い物のお手伝いができたらうれしいな♡)
ショップ店員B
・・・
(気になっていたブラウスどうしよっかな~)
お客さん
何かお探しですかぁ~?
(さっきも来た人だ!なにか気になってるんだな)
ショップ店員B
あ、実はこのブラウスが気になってて…
(他のお店にもカワイイブラウスはあるんだよね~)
お客さん
こちらですね!
かわいいですよね~♡
コレ私も買っちゃったんですけど
着心地も良くて、細身でもワイドでも
パンツとの相性すごくよかったですよ!
ショップ店員B
着心地はいいんですね!
スカートとも合わせたいんだけど…
お客さん
スカートだと、ブラウスの裾を入れてあげると
バッチリです♡
この、マネキンみたいに。。
(見ないとわかんないよね!マネキンに着せて見せてあげよう♡)
ショップ店員B
あー♡
こんな感じになるんだ!わかりやすい!
お客さん
そうなんです!
なので合わせやすいんじゃないかな~と思います♡
ショップ店員B
でも、シワになりやすいかなぁ
アイロンかけるの面倒なんだよね…
お客さん
素材的に、レーヨンが入ってるので
ちょっとシワにはなりやすいです!
着る前に1時間ほどハンガーにかけてると
ストンと伸びてくれますよ♡
(デメリットと対策も教えてあげなきゃ)
ショップ店員B
じゃ、アイロンはかけなくて大丈夫なのね♡
実はショップAにも気になってるのがあって…
迷ってるんです。。
お客さん
あ、あのブラウスですよね!
あちらもステキですもんね~♡
よろしければ、もう一度見に行かれますか?
こちらのブラウスはまだございますよ!
(後悔がないほうが良いので!)
ショップ店員B
あ~…
お客さん
ショップ店員Aさんと、ショップ店員Bさん
あなたはどちらから買いたいと思いますか??
わたしは断然Bさんかな!
URA
まとめると…
ショップ店員A | ショップ店員B | |
下心 | あり | なし |
商品説明 | 専門的 | わかりやすい |
具体例・体験 | なし | マネキンで見せる |
デメリット | 言わない | 言って対策も伝える |
このことを記事で置き換えて書くといいですね!!
肩の力を抜いて
不安を解消してあげるような記事が書きたい!
と思います♡
URA
内容はこれくらいにして…
シングルマザーこそブログを利用して起業すべきだと感じた2つの理由
ママキャリースクール通して、感じてきたことです。
シングルマザーになってみて思ったこと。
1馬力だから長い時間働かなくちゃ生活ができないじゃん!
- 長い時間拘束されて働くのに疲れる
- 家事が溜まる
- 子供との時間がとれない
こんな悩みを持つ人って多いんじゃないかな~?
でもコレって、雇われて働くしかないってガッチガチの固定観念をもってるから。
ブログを使って頑張って起業でも副業でも収入が増えたら…
この悩みって全部解決できる!という希望が見えました。
シングルマザーこそブログで起業したらいいやんって感じた理由はこの2つです。
- 自由になる
- 自信と居場所ができる
自由になる
- 子供がいる時は、一緒に楽しいことをたくさんしたい。
- 子供が熱を出したときは、そばにいたい。
- 家のこともきちんとしたい。
- 自分の時間も欲しい。
これを実現できるのは、家でインターネット上で仕事をするから。
そしてブログを使うメリットは
- 最初に仕組みさえ作ってしまえば、時間を使わずにサラリーマンの月収を超える可能性がある。
- 複数の収入源が持てる。
- 自分が働けないときでも収入が途絶えないように対策ができる。
- お客さんとの価値観のすり合わせをしていける。
- 自分の価値観と近い人をお客さんにできる。
もちろん、工夫したり勉強したり、努力と根性は必要不可欠です。
楽だけを求めたり、何もせずに一生遊んで暮らせるモノではないです。
ここでいう自由とは
働かなくていい、一生お金に困らず夢の海外生活!
ではなく
子供との時間も犠牲にせず
生き甲斐を見つけ
それとともに
誰にも縛られずに生きていく!
という自由ね!
自信と居場所ができる
好きなことを発信することで、よりもっと自分の中で腑に落ち、自分の考え方に揺るぎがなくなるってことがわかりました!
そして、子供の手が離れた将来を考えたとき…
わたしは何を生き甲斐にしてるんだ?と不安でした。
でも
『好きなことを仕事にする』だけで
仕事さえ生き甲斐になる!と自信を持てました。
そこに
同じ目標を持った仲間が加われば最強♡
URA
1度きりの人生、全部自分で決めちゃいたいわたしには
最強の働き方改革でした!
ママキャリースクール卒業してからがホントのスタート!
これから工夫をかさねて
楽しみながら
やっていきたいと思いまーす♡
URA
まとめ
どうでしたか?
今回は
主婦のための起業塾『ママキャリースクール』最終レポ
シングルマザーこそ起業すべきと感じた2つの理由
を書きましたが、今回はまとめません!(笑)
ママキャリースクールは、わたしの人生を変えるキッカケを与えてくれました。
でも
これから人生を変えていくのは自分自身の行動と選択だとガンガンに感じてます!
出会った仲間を大切に道を切り開いていきます!
自分の人生のかじ取りしたくなったら覗いてみて♡
しれっとサービスリリースしてます!
URA
Stock&Outライフマネースクール
ママキャリースクールの募集は終わっていますが
新しくできたこっちもオススメ♡
寶愛さんの『ママキャリーサロン』
感動的なレポ書きたかったのに書けませんでした!スミマセン(笑)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたッッ
so happy?
チャオ!
関連記事 - Related Posts -
-
2018/07/05
-
【お金を使うのが怖い】原因は〇〇を知らないから!FPだけど非FP的に徹底解剖するよ~
最新記事 - New Posts -
-
2020/06/04
-
コロナ【持続化給付金申請】雑収入で経理してて青色申告決算書の月売上が書いてなくて焦った話
-
2020/06/01
-
コロナ【持続化給付金】10万切り捨て→満額給付へ。ところで端数はいつ振り込まれるの?