2019/09/04

水の救急サポートセンター【口コミ・評判・料金】まとめ

 

この記事を書いている人 - WRITER -


暮らしのお金に関することをわかりやすく記事にしていきます!お金の性質を知ることで、自分らしく生きると信じている人。&ママキャリ認定講師♡ ⇒詳しいプロフィールはこちら

URA

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
暮らしに関するお金のことを、わかりやすく記事にしていきます。『お金の性質を知る』ことでお金に振り回されない人生を生きよ~!

 

突然の水漏れって、本当に困りますよね!

 

【水道管から水漏れ】気になる修理料金はどうなった!?金額は…って記事でも書いたけど、わたしの実家も水道管から水漏れして修理業者に依頼しました・・・

 

うちは庭掘って止水で48,600円だったよ・・・

URA

 

この記事では、簡単な水のトラブルだったら全国47都道府県どこでもスグに解決してくれる『水の救急サポートセンター』の口コミや評判、料金などをご紹介してみようと思います!

 

 

この記事はこんな人にオススメ

  • 水漏れで困っている
  • すぐに来てくれる業者を探している
  • 水の救急サポートセンターって実際どうなの?

水の救急サポートセンターの特徴


水の救急サポートセンター4つの強み

  • 電話相談・キャンセル料が無料!明確な価格表示で安心
  • 365日年中無休、予約も即日もOK
  • 熟練スタッフが修理を担当
  • 自社コールスタッフで8時~24時まで受付

 

 

本店を大阪府吹田市に構える株式会社SLSが運営していますが、大阪だけでなく全国各地に拠点をもっています。

 

なんと年間の施工件数は48,000件を超える勢い!

 

水の救急サポートセンターがすごいのもだけど、どれだけ全国各地で水漏れしてるかがわかるよね・・・

URA

 

また、TOTOやINAXなど有名なメーカーの取り扱い業者で運営元の株式会社SLSは東急グループとも取引をしている会社ので信頼が厚いですね!

 

 

引用株式会社SLS公式ホームページ

 

水の救急サポートセンターの是非おすすめしたいところ

 

  • すぐに駆け付け水回りのトラブル解決してくれる
  • 作業前に確実な料金の提示をしてくれるから安心・料金体系がわかりやすい
  • 自社運営のコールセンタースタッフだから対応が丁寧

 

すぐに駆け付け水回りのトラブル解決してくれる

 

各エリアに作業スタッフが待機していて、突然のトラブルにも即日で対応してくれます。

 

もちろん予約も可能です。

 

 

作業前に確実な料金の提示をしてくれるから安心・料金体系がわかりやすい

 

休日料金が発生しない上に、見積もり・キャンセルも無料です。

 

料金は大体の作業の作業費も明示してあり、わかりやすくなっています。

 

例えばトイレのトラブルの場合はこんな感じ!

ハッキリ作業費がいくらかわかるから、自分でも大体の金額がいくらかわかるのが安心だよね。

もちろん電話見積もりや現場での見積もりも無料なので、確実な費用が知りたい場合は迷わず問い合わせするべき

URA

 

※一部抜粋。これ以外は下のリンクからご確認ください。

画像引用水の救急サポートセンター公式ホームページ

 

 

上の表に『+出張費』っていうのがあるけど、現場でのキャンセルはどうなるの?

専業ママ まなみさん

そう!実は問い合わせたんだよね!

URA

 

この度は弊社へお問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
水の救急サポートセンターでございます。

お返事にお時間を頂戴しており誠に恐れいります。

ご質問頂きました件につきまして

> Q1.現場へ来ていただいて見積もりをしていただいた場合、キャンセルするのはお金がかかりますか?

A1.キャンセル料金はかかりません。

> Q2.その場合は基本料金や出張費はお支払いが必要なのでしょうか?

A2.基本料金・出張料金は作業が発生した場合に頂戴いたします。
しかしながら、詳細な調査の上お見積りを出さなければならない状態は調査費が必要な場合がございます。
その際は現場でのご説明がございます。

 

紹介してるサイトによって、出動したら基本料金がかかるとか出張費がかかるとか・・・マチマチだったから確認したけどよかった!

作業が発生しなければ、費用はかからないということだね!

URA

安心だね!

専業ママ まなみさん

 

水の救急サポートセンターのちょっと残念なところ

 

  • 給湯機まわりのトラブル・ポンプ交換は全国対応ではない
  • 夜間早朝料金が発生する時間帯がある

 

給湯機まわりのトラブル・ポンプ交換は全国対応ではない

 

水回りのトラブルには47都道府県対応している『水の救急サポートセンター』ですが、給湯器まわりの水のトラブルやポンプ交換となると、対応できる地区が限られてきます

 

なので、もし給湯器の水漏れをしている場合は対応地区かどうか確認が必要になります。

 

画像引用水の救急サポートセンター公式ホームページ

詳細確認はコチラ

 

夜間早朝料金が発生する時間帯がある

 

公式サイトにも『各種料金無料!』とありますが、朝7時~8時、夜21時~深夜1時の時間内に作業を希望の場合は、夜間早朝料金\5,000(税抜)がかかってしまうので要注意!

 

 

※ホームページ上の料金は目安価格となりますので、現場でのお見積りと異なる場合がございます。
正確な料金は現場にて作業前に詳しくお見積もりをさせて頂きます。
※店舗・企業様はトラブル箇所・状況に応じて料金が異なる場合がございますので、現地にてお見積りさせて頂きます。
部品代・特殊作業費等は施工内容によって発生いたしますので、別途現場での見積もりがございます。
朝7時~8時、夜21時~深夜1時の時間内に作業をご希望の場合は、夜間早朝料金\5,000(税抜)を別途申し受けます。
※休日・祝日においての料金変更はございません。
点検・見積のみの場合は無料ですが、30分以上を要する場合は別途料金が掛かることがあります
別途料金が掛かる際は、事前にお伝えいたします。\3,000~
別途出張料金(\3,000)は現場へ出動後に発生いたします。

引用水の救急サポートセンター公式ホームページ

 

ホームページを見てわからないことは、自分で問い合わせて確認することが大事!
ちなみにメールの問い合わせだとちょっと返答が遅かったよ!急ぎの人は是非電話を使おう!

URA

 

水の救急サポートセンターなどの緊急で駆けつけてくれる修理業者は・・・『水道工事業者はぼったくり!』という書き込みもよく目にします。

 

個人的に思うのは、水漏れをはじめとする水回りのトラブルって相場がわかりにくいのも問題になっているんではないでしょうか?

 

  • 町の水道屋さん
  • 緊急で駆けつけてくれる業者さん

 

値段が違うのは当たり前と思っておいたほうが良いでしょうね。

 

町の水道やさんだと見積もり、作業で2日間はかかったもんね!

急がないなら、町の業者さん探したほうがいい場合もあるよね!

URA

 

水の救急サポートセンターの口コミや評判集めてみました

 

丁寧に説明していただけて、とても助かりました。

キッチンシンクの排水溝から悪臭がしたので、市販のパイプ洗浄などで色々試してみたのですが、一時的に止まるだけでまた匂いが発生してしまうので、なんとか直してもらえないかと思いこちらにお願いしたところ、すぐに直していただけました。

シンクしたのパイプの内側の汚れと配管の緩みが悪臭の原因だったようで、工事後は全く臭いが無くなりとても助かりました。

口コミ①

プロの方に任せると安心できると感じました。

トイレがかなり古くなっていたため、思い切ってウォシュレット付きのトイレに変えることにしました。

最初は自分で交換出来ないものかと思い色々と調べてみたのですが、やはり分からない部分が多く専門の方にお願いする事にして連絡いたしましたら、すぐに来て頂けて工事の方も早く終わりとても助かりました。

口コミ②

すぐに来て頂けてとても感謝しています。

洗面所の下から突然水が溢れてくるようになり、急いで直してもらいたくてネットで水道屋さんを探して、ホームページから電話で連絡したところ、すぐに来て頂き水漏れの方もすぐに直して頂けました。

工事後にスタッフの方に原因や対処法なども丁寧に教えて頂けて、とても満足しています。

口コミ③

引用水の救急サポートセンター公式ホームページ

 

水の救急サポートセンターの口コミは、Twitterなどでもほとんどなかったんだよね!

ネット上で口コミを募集してみた評価が↓です♡

URA

 

蛇口をしっかり締めてもポタポタと水が漏れるようになり、困っていました。

インターネットで調べて、パッキンを交換すればよいという事は分かりましたが、自分では交換できる自信がありませんでした。

そんな時、友人に紹介してもらったのが水の救急サポートセンターさんです。

日曜の朝に連絡したところ、当日の昼過ぎには家に来てもらえました。

手際も良く30分程度で作業が完了し、また、挨拶など作業員の対応も良かったです。

何かあったら、またお願いしたいと思います。

トイレタンクの水が出っ放しになって、トイレタンクに水が溜まらなくなってしまいました。

トイレタンク内の浮き玉が原因だとは分かったのですが、近所のホームセンターに浮き球が売ってませんでした。

もう自分で修理が出来なかったので、水の救急サポートセンターに電話することにしました。

電話をすると、大体1時間程で到着して、テキパキとした作業で、10分程度で終わり、対応も丁寧で好感が持てました。

料金も浮き球代込みで5千円でとても安かったです。

父が一人でアパート暮らしをしていたのですが、数回水道代が万単位で請求されるので不審に思っていました

いくら水を使うといっても老人なので限界があります。

ある日、何気なくトイレで用を足して水を流した時、もしかしてと思いずっと見ていたところ、水が止まらずにわずかですが流れ続けているのです。

試しに何度か繰り返して行うと、毎回ではなく数回に一度という頻度です。

それもごく少量づつでした。

救急サポートセンターに連絡し修理を依頼したところ、原因が部品の老朽化でした。

すぐに修理に取りかかり、作業中もわかりやすく説明してくださり、とても親切でした。

その後水道代は基本料金に戻りホッとしています。

 

水道救急センターの基本的な料金は?

 

料金メニュー

 

水漏れの場合

基本料0円+出張費3,000円+作業費(+部品代)
※税別

詰まり・洗浄の場合

基本料4,000円+出張費3,000円+作業費(+部品代)
※税別

 

よくある本当に簡単な蛇口のパッキンの取り換えなどは全部合わせても5,000円前後になるのではないでしょうか。

 

ただし、思わぬ複雑な部品の取り換えになれば作業費と材料費ももちろん高くなりますし、だいたいは無料のはずの原因調査にもお金が発生する場合もあります。

 

蛇口の取り換えなどだと全部で2万円くらいは覚悟してた方がいいかも!

URA

 

【水道救急センター】修理までの流れは?

 

 

引用水の救急サポートセンター公式ホームページ

 

お問い合わせ

 

WEBのフォームか電話(フリーダイヤルなので通話無料)で水の救急サポートセンターへご連絡を。

 

WEB申し込みも公式ホームページから連絡するとメールか電話での状況確認が可能です。

 

 

原因調査

 

近くにいる作業スタッフが駆けつけ、現地の状況を確認。

 

  • 実際に修理が必要な箇所はどこなのか?
  • 修理に必要な交換材料は何か?

 

などを10分から20分で現地調査します。

※30分を超えるような複雑な調査が必要な場合は調査料金が発生する場合もあります!
その場合も事前に教えてくれます。

 

 

無料見積もり

 

調査で確認した修理箇所や交換材料から、実際にかかる修理料金の提示を行います。

 

※納得いかなければ勇気をもって断りましょう!

 

 

工事施工

 

料金に納得できれば、すぐ施工に入ります。
※一部部品の取り寄せが必要な場合もあります。

 

修理作業の時間は、修理内容によりますが・・・

 

簡単なパッキンの交換は5分~10分、室内であれば大がかりな作業が必要であっても2時間程でしょう。

 

 

作業完了確認・支払

 

修理が終わると、水のトラブルが解決していることを一緒に確認します。

 

お支払いは、カードでも可能です。(分割も可)

 

作業前に提示された代金のお支払いを済ませたら、作業スタッフが引き上げます。

 

分割やコンビニ後払い決済も対応してくれるなんて嬉しいね!

URA

 

作業が完了しましたらお支払いとなります。現金・各種クレジットカード(VISA/MC/JCB/AMEXなど)・ローン・銀行振込・コンビニ後払い決済が可能となっております。(一部非対応地域もございます。)

引用水の救急サポートセンター公式ホームページ

 

 

水の救急サポートセンターまとめ

どうでしたか?

 

この記事では、簡単な水のトラブルだったら全国47都道府県どこでもスグに解決してくれる『水の救急サポートセンター』の口コミや評判、料金などをご紹介しました!

 

まとめっ♪

URA

 

水の救急サポートセンター4つの強み

  • 電話相談・キャンセル料が無料!明確な価格表示で安心
  • 365日年中無休、予約も即日もOK
  • 熟練スタッフが修理を担当
  • 自社コールスタッフで8時~24時まで受付

 

水漏れ・詰まりを即日解決したい!という人なら超おすすめなのが水の救急サポートセンター

 

ただし!

 

ココに注意!
  • 大体の水漏れ修理の相場を知っておくこと
  • ホームページはしっかり読んで、わからないことは問い合わせすべし
  • 早朝深夜は別途5,000円が発生
  • 給湯機やポンプ交換などは対応地区を要確認
  • 料金に納得できないなら勇気をもって断ること
  • 急ぎじゃなければ町の水道屋さんへ!

 

水漏れの場合は基本料金がかからないのがうれしいね!

URA

 



 

so happy?

 

チャオ!

 

 



 

この記事を書いている人 - WRITER -
暮らしに関するお金のことを、わかりやすく記事にしていきます。『お金の性質を知る』ことでお金に振り回されない人生を生きよ~!
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 暮らしのマネースタイリストURAの便利帳 , 2018 All Rights Reserved.