2019/10/24
シングルマザー3年目【恋愛】心理的ブロックを外して恋して良かった4つのコト

- 子供がいるんだから、恋愛なんてしちゃいけない
- 子供のためだけを考えて生きていこう
- わたしは一生男の人と本気で付き合うことはないんだ
離婚して、子育てしながら家事仕事・・・
恋愛する暇なんてない!!
そう思っていたわたしですが・・・
恋愛に対する心のブロックを外してみました!!
どうも暮らしのマネースタイリストURAです♡
URA
世のシングルマザーの方は、恋愛に対する抵抗がある人が多いんじゃないかな?と思います。
でもね・・・
恋愛に対するブロックを外して恋愛してみると
めっちゃいいコトばっかりだった!!
恋愛、していいんだぜ!ってことを伝えたい!!
URA
ということでこの記事では、シングルマザー3年目のわたしが恋愛に対する抵抗心をなくして良かったと感じた4つのことを書いてみたいと思います!
この記事はこんな人にオススメ
- シンママのわたしは恋愛すべきじゃない
- 子連れで恋愛ってどうするの?
- 子供の幸せだけがわたしの幸せと言い聞かせてる
スポンサーリンク
もくじ
シングルマザー3年目のわたしが恋愛してよかったと思う4つのコト
絶賛恋愛中のわたしですが、実際に恋愛してみて良かった!と感じていることはこの4つ!
- 忘れかけていた乙女な自分を感じることができる
- 外見も内面も自分磨きに積極的になる
- 自分が満たされていると子供にも優しくできる
- 人を好きになるという幸せを子供に教えることができる
1つずつ見てみよ~っ
URA
1.忘れかけていた乙女な自分を感じることができる
結婚して、子供を産んで、仕事に家事に子育てと大忙し!
恋愛モノで泣ける系の映画を見ても、全然泣けないわたし・・・家族ものではワンワン泣くんだけどね(笑)
あーはいはい。泣かす系のやつね~って思っちゃう。
URA
あ、なんかわかる!
泣かせにかかってくるやつとか、特に泣けないよね!
ワーママちかさん
ところがどっこい!
好きな人ができたことで
- 褒められて嬉しくて照れたり
- 無償に尽くしたくなったり
- 恋愛モノのドラマや映画に共感したり・・・
宇宙の果てまで飛んでいって消えたと思っていた『乙女な自分』を、ちょこちょこ感じるようになりました!
恋愛に冷めてたココロがちょっとずつ暖かくなる感じ?テヘ
URA
2.外見も内面も自分磨きに積極的になる
好きな人に自分を好きになってほしいという気持ちが芽生えるので・・・
- おし!部屋を片付けようじゃないか!
- ちょっと紅さしてみる?
- 体型整えてみる?
- 自立した恋愛がしたいからお仕事も頑張ったるぜい!
こんな感じでダイエットやメイクで外見をきれいにしたくなったり、内面も魅力的になりたくて頑張っちゃったり・・・
自分磨きがたのしいぃぃぃぃぃ!
URA
3.自分が満たされていると子供にも優しくできる
自分が幸せな気持ちでいないと、周りに優しくできないと思うんですよ。わたしは特に(笑)
これって『シャンパンタワーの法則』っていうらしいです。(マツダミヒロさん提唱)
シャンパンタワーの法則とは
シャンパンタワーをピラミッド状に積み上げて
グラスをこんな風に見立てます。1番上のグラスを自分自身と見立てて
2段目を、家族(身近な人たち)と見立て、
3段目を友達や一緒に働くスタッフと見立てて
4段目をお客様と見立てていきます。(中略)
全体を満たすためには、
一番上のグラス、
そう自分のグラスをまず最初に満たさなければいけないのです。自分の心のグラスを満たして
その溢れたエネルギーで家族を満たし、
その次にスタッフ、お客様と満たしていくことが必要です。自分が満たされていない状態で、
誰かのために、
何かをしてあげても
その人にとってはありがたくないですよね。
まぁ子供たちからしたら・・・
なんか最近かーちゃん機嫌よくね?
いいことあったんやろね!
URAキッズ
って感じなんでしょうが(笑)
URA
4.人を好きになるという幸せを子供に教えることができる
これが一番いいことだって感じてますね!
人を好きになると幸せなんだということを、身をもって教えられてると思います。
かーちゃんなんで車のお掃除しよーと?
URAキッズ
〇〇さんのとこ行くけん。
だってはずかしいやん?汚れとったら。
URA
なんで恥ずかしいと???
URAキッズ
え・・・
好きやけんたい!!!照
URA
・・・(・∀・)ニヤニヤ
URAキッズ
といった感じで・・・(笑)
本当は、夫婦・家族として教えたかったことではあるけど・・・
でも!
離婚してしまっても教えられるんだ!と、めちゃくちゃ嬉しかった!!
スポンサーリンク
なにがキッカケで恋愛に対する抵抗心をなくすことができたのか?
今年の春までのわたしは・・・
男に頼ったら痛い目みるだけ!!
仕事にフルスロットル!
子供にすべての愛情をぉぉぉ!
URA
こんな感じで『恋愛』ということ自体に蓋をしてた感じ。
なんか今まで大変だったしね・・・(遠い目)
専業ママ まなみさん
関連記事:わたしの【人生のどん底】それは29歳から始まった・・・借金・浮気・離婚・病気。時系列にまとめました
そんなわたしに恋愛してもいいんだぜ!と思わしてくれた方々をご紹介したいと思います♡
恋愛ブロックを外してくれた(1)ラブ先生
Blog Marketing School【BMS】でご一緒させていただいてるラブ先生。
『スタンフォード流「婚活」クラス国際結婚だって夢じゃない!』という国際結婚に特化した婚活サイトを運営しています。
スクールで外国人男性にモテるには?〇〇を計算して使うこと!私の溺愛される秘密というラブ先生の記事を読んだあとコメントのやり取りで・・・
シンママで溺愛される生徒さんがいるなんて!
いいなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
アイーダさんのブログで勉強しないと!
そして出会えるか問題…_(:3 」∠)_
URA
出会えるよ!
シンママさんってさ、勝手にブロックしてるんだよねー
「私は、シンママだから」
これってさ
「私は、太ってるから」
って、ブロックしている人と変わらないよ!シンママでも、愛されるし、出会いはあるんだよ!けどさ、勝手に自分で決めて、出会えなくしてるだけだよ!
うちの生徒はねぇ、オラクルのエリートから溺愛されて、卒業して行ったよ(先生、自慢w)
自分で決めてるだけ・・・そうなのかぁ!
とこの言葉が刺さったよね!
URA
恋愛ブロックを外してくれた(2)えみやまさん
同じくBlog Marketing School【BMS】でご一緒させていただいてるえみやまさん。
『えみやまビッチ学』というサイトを運営されています。
セックスレスに悩む人を救うカウンセリングサービス等をしている方です。
スクールでモテる男は顔じゃない!ハクション大魔王と付き合った話!というえみやまさんの記事を読んだ後のやりとりで・・・
ええ〜♡
ハクションさん、めっちゃいいですね!✨
そんな人と付き合ってみたい〜(o^^o)
URA
付き合えます、まだまだたくさんチャンスはあるし、こういう男性います。
理想の男性を引き寄せて欲しい、という思いで書きました。
魅力的と思われたのなら、次は、ハクションさんとの出会いあるかも。。。でもちょっとぽっちゃりよ。。。
そっかぁ・・・
チャンスはあるんだな♡と思わせてくれました!
URA
恋愛ブロックを外してくれた(3)mizuki氏
『♡愛され幸せ婚♡』というサイトを運営している婚活マイスターmizuki氏。
ママキャリースクール同期で、なんとアラフォーで20歳の旦那様に出会って一週間でプロポーズされたという美魔女です♡
誰かに頼りたくなるときはあるけど・・・
実際出会いがないんですよね~!!子どもおるし・・・
URA
出会う場所なんていくらでもあるよぉ!
婚活パーティ、相席屋、アプリ・・・
きっかけより、その後幸せかが重要やない?
どこで出会ってもいい!行動せんと!
mizuki氏
※会話だったのでうろ覚えだけど、たしかこんなやり取りだった!
これも、そうか!別に幸せだったらどこがキッカケの出会いでもいいんだ!と目からウロコが落ちましたね!
ラブ先生、えみやまさん、mizuki氏!
本当にありがとうございますっ♡
URA
シングルマザーで恋愛って・・・どうやって出会えばいいの!?
自分がその気になれば、いくらでも出会うキッカケはありました。
- 職場
- 子供関係
- SNS
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
などなど・・・
出会いがない!リアルな知り合いに自分からアプローチなんてできない!!ってシングルマザーの人には、マッチングアプリがおすすめかな♡
なぜなら
- 出会う前からシングルマザーであることを知ってもらえる
- 探す相手がどんな人を求めているのか知ることができる
- まずはメッセージのやりとりだけで信用できる人か見極めることができる
上記のような理由があるから!
女性は無料のことが多いから、とりあえず登録だけしとくのもいいかもよっ
URA
シンママに優しい制度あり!※登録人数は少なめかな・・・
↓↓↓
婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」/R18
こっちで理想の人と出会ったよ~※全世界25か国で展開!世界最大級の恋愛・婚活サイト
↓↓↓
ただし!自分のなかで相手選びでルールは決めておくべし!!
参考までに・・・
URAの相手選びルール
- 離婚経験者
- 子育て経験あり
- 一緒に住んでいないけど子煩悩
- お互いの子供を第一優先にすることができる人
- 仕事に理解を示してくれる人
年収とかはどうでもいいから、とにかく子供たちを幸せにできない恋愛ならしないほうがいい!と思ってこのルールを決めてたよ!
URA
あなたの譲れないとこをしっかり心にとどめて、恋活から始めてみてはいかがでしょうか♡
【まとめ】離婚したからって終わりじゃない!幸せになっていい!
どうでしたか?
この記事ではシングルマザー3年目のわたしが恋愛に対する抵抗心をなくして良かったと感じた4つのことを書いてみました!
恋愛、していいんだ!って思ってもらえたら嬉しい♡
まとめよう!
URA
シングルマザーのわたしが
恋愛してよかったと感じた4つのコト
- 忘れかけていた乙女な自分を感じることができる
- 外見も内面も自分磨きに積極的になる
- 自分が満たされていると子供にも優しくできる
- 人を好きになるという幸せを子供に教えることができる
一番良かったのは『人を好きになる幸せ』を子供に教えることができるってこと!
シングルマザーが恋愛ブロックを外すには
- 自分が幸せになっていいと理解する!
- まだまだチャンスはあると諦めない!
- 自分から行動を起こす!
ラブ先生・えみやまさん・mizuki氏のブログも読んでみて♡すんごい深いから!
↓↓↓
で、行動を起こしてみようと思ったら、マッチングアプリが始めやすいよ!
出会ったキッカケより、その後幸せかどうかが大事よね♡
チャレンジすべし!
URA
公式ページはこちら
↓↓↓
婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」/R18
とにかく子供たちを幸せにできない恋愛ならしないほうがいい!と思って決めてたルール。
URA
URAの相手選びルール
- 離婚経験者
- 子育て経験あり
- 一緒に住んでいないけど子煩悩
- お互いの子供を第一優先にすることができる人
- 仕事に理解を示してくれる人
あなたの譲れないとこをしっかり心にとどめて、恋活から始めてみてはいかがでしょうか♡
離婚したからって『幸せになっちゃいけない!』なんて決まりはどこにもないのだ!!
URA
この記事を読んでいるあなたが、恋愛ブロックを外して、幸せになる一歩を踏み出せますように♡
so happy?
チャオ!
次に読まれているのはこの記事!
→【シングルマザー】わたしが起業で失敗した2つのコトとオススメできる職種とは?
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2020/06/04
-
コロナ【持続化給付金申請】雑収入で経理してて青色申告決算書の月売上が書いてなくて焦った話
-
2020/06/01
-
コロナ【持続化給付金】10万切り捨て→満額給付へ。ところで端数はいつ振り込まれるの?